ドローン鳥獣害なら滋賀県東近江市のネクストスカイへご相談を!
ドローンによる鳥獣害駆除!
聞き慣れないかもしれませんが、近年、カラス、猪、鹿、猿etc達が人間により住む世界に食べ物が無くなり人里に生息範囲を広げて被害額よりも深刻な状況になってきています。
全国被害額約164億円、また滋賀県においても約1億円と言われてます。
鳥獣害被害に遭われる事で生産意欲が無くなると言う話しを良く聞くようになり、作っても作ってもあらされ結果生産をやめていかれてるのが現状です。
色々な罠や柵、嫌う音や鳴き声を鳴らしたりと対策をしているのですが、なかなか効果が出てないのが現状です。野生動物達も食べる物が無くなり生きるの必死で人里におりて来ます。
そこでドローンによって被害を減らそうという動きが始まってます。
next SKYでもドローンによる鳥獣害対策に力を入れ、研究を行なってます。各動物、鳥は習性こそはありますが、そこの場所で新たな知恵を覚え日々環境に順応し、進化しているのが現状です。
ドローン鳥獣害対策は経験が多いほど駆除が成功出来ると思ってます。
まだ経験は浅いですが、被害場所に行き下調べをしてドローンで空撮写真を撮り行動を把握、その後ドローンを飛ばしスピーカーで威嚇する。生き物の嫌いな音などを出して追い払います!
滋賀県では沢山の野山、びわ湖があるので鳥獣害が多いと思います。ドローン鳥獣害対策で動物達には申し訳ないですけど従来の住まいの山奥に帰ってくれればと思います。
滋賀県のドローンスクール「ネクストスカイ」なら鳥獣害対応可能です!
鳥や動物vs人間です。根比べで負ける訳にはいかないです!ここは譲れません!
まだドローンと会った事の無い生き物ばかりだと思います。ドローンでブンブン追いかけてくる!と恐怖心を与え、あそこは危ないと認識するまでの根比べです。
人間が野生動物の住まいを奪って可愛そうな話しですが
来なくなるまでドローンを飛ばし、ドローンで追いかけます。
ドローンは追いかけて行けるので従来の仕掛けや罠、悪臭よりはるかに恐怖症を与える事が出来ます。
1度では効果は低いと思いますので”又飛んでる”と思わせるまでドローンを飛ばし続けます。場数をたくさん経験して、
近い将来、ドローンによる鳥獣害対策がメジャーな駆除方法にるとnext SKY-drone-は考えています。
いいやん!と思われたらお問い合わせ下さい!これからはドローンで追い払う時代です。
鳥獣害でお困りの方はお問い合わせ下さい。

-