国土交通省承認ドローンスクール。滋賀県next SKYドローンスクール開校!
滋賀県東近江市(旧能登川)でドローン事業を展開しておりますnext SKYドローンです。
従来の農薬散布、空撮、エンタメ、鳥獣害駆除に加えnext SKYドローンスクールを開校する事になりました。
JR東海道線能登川駅から徒歩7分の便利な立地です。最近増え始めているドローンスクールの中でも立地的には通いやすいと思います。駅前のビジネスホテルアズイン様とも提携していますので、県外からの方でもアクセスは良いです。
事前に言って頂ければ送迎も致します。
座学1日フライト1日の2日コース。座学1日フライト2日の3日コース。午前中半日のプロコースの3コースを設けています。
2日コース、3日コースの違いは、ドローンフライトの時間の違いです。
3日コースでは、国土交通省にドローンフライトを申請する時に必要な、”国土交通省が定める10時間ドローンフライト実績”をクリアー出来ます。
next SKYドローンスクールでは3日コースの3日目は野外でのフライトをしています。
多くのドローンスクールでは野外フライトを実施すている所が意外と少ないです。
いざ資格を取ってドローンをフライトするのは大部分は野外だと思います。経験が無くドローンフライトをするのと、経験があってドローンフライトするのでは全く違うと思います。
実際、室内だけで練習された方が野外でドローンフライトをすると、目安が無く障害物もあり凄く怖い!とよく聞きます。
滋賀県next SKYドローンスクールでは、その不安を解消出来るように野外フライトを設けています。
2日コースでは残りのドローンフライト時間を自身でフライトして頂かなくてはなりません。すでにドローンをお持ちで、何時間か飛ばした!って方は、そのフライト時間をプラスして申請出来ます。
2人の経験抱負なドローンインストラクターが少人数制で丁寧に指導いたします。
ドローンに興味をお持ちの方.ドローンについて色々と知りたい方.是非お気軽にnext SKYにお問い合わせ下さい。
最近ニュースなどでドローンを飛ばしてはいけない場所での目撃情報をよく耳にします。
しっかりと学んでドローンを飛ばしてる方では無いと思います。
誰でも簡単に買えるドローン。使い方によっては危険なドローン。
航空法やドローンフライトをしっかり学んだ上で、ドローンを飛ばして欲しいです。
本講習は国土交通省より定められた『無人航空機の操縦に係る講習カリキュラム』を基準に実施しており.国土交通省が規定する基本的なドローン操縦技術を習得することができます。
お仕事で建物の上かの映像が撮りたい!写真が趣味やけど空撮もしてみたい!色々ニーズはあります。
きっと、こんなにドローンって便利な楽しい物かと思われると確信しています。
これから色々な用途にドローンが使われると思います。
これから益々ドローン規制が厳しくなると思います。
今のうちにドローンの資格を取ってはいかがですか?
滋賀県ドローンスクールnext SKYは心よりお待ちしております。
新しい景色がドローンによって現実になります。

-