滋賀県next SKY-drone-では空撮業務を行っています。 ドローンスクールをクローズアップしたnext SKYのホームページになっていますが、next SKYは空撮業務からスタートした会社です。 学校、会社等のドローン空撮写真や、不動産の分譲地のドローン空撮写真、新築物件のドローン空撮写真、イベント等のドローン空撮写真、保育園、小学校などの校外学習や人文字のドローン空撮写真、結婚式
最近、ドローンを飛ばしてて知名度が2、3年前と全く変わらないなぁ〜と、ふと思いながらドローンをフライトしていました。 実際、個人的にもプロの方がドローンをフライトされてるのに出会った事がありません。 ドローンをフライトしていると皆さん珍しそうに立ち止ったり、見て行かれたりします。滋賀県という土地柄かもしれませんが。。 ○あっ!ドローンや! ○凄っ!
滋賀県ドローン絶景スポット④では、スポットでは無いかもしれませんが、太陽と空のドローン空撮です。 太陽とか空とかは、時間も場所も問わずどこからでもドローン空撮ができます。 固定の被写体が無くても色々なドローン空撮が出来て非常に奥が深いです。そして奥が深いと面白いです。 このドローン空撮は、太陽と空に山と川をプラスしています。川に太陽が反射する事によってより太陽が綺
今回は自身の愛機ドローン、dji phantom4 Pro V2とMavic2 zoomを比較したいと思います。 一時期、発売終了になりネットなどで機体価格が定価より高く売り出されていたdji phantom4 Pro V2 . 小型機ながらzoom機能を搭載したdji Mavic2 zoom.の2機をほぼ同じくらいの割合で使用しています。 &
今回はドローンの送信機(プロポ)のモードについて書かせて頂きます。 ドローンにはモード1とモード2と送信機(プロポ)の操縦レバーが2パターンあります。 モード1の操作方法を載せさせて頂きます。 モード2では、赤く書いた上昇下降レバーと、前進後進レバーのみが左右逆になります。全部が逆になるのでは無く、前後と上下だけが逆になります。 世界
今回は番外編です。 やっと今シーズン滋賀県でも、うっすらとですが雪が積もりました。 寒いのは大嫌いですがドローン空撮には雪は良い素材になります。 今回は、近場の田園地帯でうっすらと積もった雪化粧をドローンで空撮した写真です。 雪が積もっているだけで普段の緑や茶色の田畑とは全く違う景色になります。 個人的には、この
久々のドローンスクールのブログです。 普段は平日開催のnextSKYドローンスクールですが どうしても仕事が休めない…ドローンスクールに通いたいけど平日しか受講日が無い… そんな方のために受講者の希望の土日開催を行なっています。 今回は日曜日、次週の土曜日、日曜日と1週間空いた講習を実施しました。 土日は体育館が混みあう都合、座学と実技が変則になる事が